AV女優、風俗嬢など個人事業主が「持続可能給付金」を受け取る場合のポイント

 

かなり幅広い人が受け取れる「持続可能給付金」。

こちらについて、相談が入るようになってきました。お問い合わせ、ありがとうございます。

 

さて、こちらの給付金ですが、申請するまでにいくつかのポイントがあります。

お問い合わせをいただいた内容から、コラムでお知らせしたほうが良いと思い、ポイントをまとめました!

 

①2019年の確定申告をしていることが必要

 

確定申告書類はこちらからダウンロードできます。個人事業主やフリーランスの方は、「確定申告書B」を利用します。その他、「終始内訳書」が必要です。

>>平成30年の確定申告書、青色申告決算書、収支内訳書など一覧

>>申告書B(令和元年分以降用)

>>収支内訳書(一般用/令和元年分以降用)

今年は、新型コロナの影響により、確定申告の期日を延期しており、今の時点でも申告が可能です(2020年5月1日)。まずは、確定申告をしてみましょう。これまでしたことがなくても、頑張ってやってみると、きっといいことあります!

 

<確定申告に必要な書類>
必要なものは○、あれば出しましょうというのが△です。

○収支内訳書(白色申告者の場合)
→売り上げと経費を書いて、収支を出します。お仕事で使うものは経費になります。例えば、AV女優であれば、撮影や取材の時に着るために買った洋服は衣装費になります。事前に美容院に行った場合は、それも経費になります。

○源泉徴収票、支払い調書など
→こちらは在籍のプロダクション、風俗店、キャバクラなどからもらいましょう。

○社会保険料控除証明書(国民年金、健康保険)
→年金と健康保険を支払うのは義務ですが、払っていないこともあるかもしれません。その場合は、証明書はないので仕方ありません。いずれ支払いましょう。

△医療機関の領収書(医療費控除をする場合)

△生命保険料、地震保険料、寄付金控除など各種所得控除できるものの支払い証明書

 

<基本的な計算方法>

納税額は基本的に下記のように算出します。

(所得ー各種控除)×税率ー特別控除など

 

<どうやって申告するの?>

では、所得とは一体どのように出すのでしょうか。申告書にはどうやって書けばいいのでしょうか。なかなか難しそうに感じますが、やってみるとそこまでではありません。

近いうちに、追加で書いていきますが、ひとまずは、名前・住所・性別・生年月日など分かるところを埋めていきましょう。

そして、「確定申告に必要な書類」を準備したら、「税務署の相談窓口」に相談をするのが最も早い方法です。税務署の電話相談は、匿名でできる上、1年中受け付けており、しかも無料です。

もちろん、税務署で対面での相談も可能です。まずは、相談をしながら、確定申告書類を完成させてみると良いでしょう。

税務署は、住民票所在地が管轄になります。例えば、板橋区在住であれば、東京国税局板橋税務署になります。代表電話に電話をして、音声案内で「相談」を選びましょう。

 

② 収入が下がっていることが分かる資料が必要

①の確定申告書類のほか、「売上台帳など月の売上の減少がわかるような書類」が必要です。

 

・・・と、いろいろ書いてみましたが、

なんと、税理士さんとも提携することになりました!

2019年の確定申告をまだ済ませてなくて、確定申告を行った後に、持続可能給付金を受け取りたいという方は、確定申告書類の作成や手続き代行も行えます

手数料は別途かかる形になってしまいますが、まとめてサクッと申し込みたいという方は、ぜひお問い合わせください!